ポストモダン20xx

ファションブランド 

学歴社会は崩壊する時代が来る。

 

こんにちはトミマルです。

 

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e7/e739f6c223ce6e7d690bdf39e09650af_t.jpeg

 

久しぶりの投稿になりました。

 

Twitterでは軽くお話したのですが、本を読んでいくうちに

 

自分がしたいことがだんだんと増えてきて、学生ながら起業を

 

してみたいと思うようになりました。

 

最近は、東京に出て、そう言う活動をしています。

 

今後の将来像についても話していこうとおもいます。

 

今日のテーマは、これからの社会についてです。

 

将来の不安

 

私は、最近今後の将来について不安に感じています。

 

なぜそう思うのかと言うと

 

世界的にはグローバル社会に突入しています。

 

そのため、日本の大手企業も世界との戦いに破れ、倒産や回収など

 

されています。

 

今のままの日本の教育だと、発展途上国にはどんどん抜かれ、

 

日本は、いずれ先進国としてみられなくなってしまうような気がします。

 

日本の風潮

 

島国と言うこともあるのかも知れませんが、今の日本は、

 

まだ、終身雇用がある。大学生になっておけば、いい仕事が

 

もらえると言う固定概念が残っています。

 

そんな学歴社会が根強いと思います。

 

学歴社会?

 

そんな学歴社会は、いつまで続くでしょう。

 

今現在、中国にも追い抜かれている日本。

 

中国には、すごい優秀なプログラマーであったり技術者が多くいます。

 

大学に通うことだって、意識高く、勉強のために通っています。

 

日本の大学は、どうでしょう?

 

ほとんど遊んでいて、将来のことなんか

 

考えていない学生が多いと思います。

 

なぜか?

 

「学歴社会」

 

この言葉のおかげで、いい大学に行けばいい就職先に勤めることが

 

できるからです。

 

それもこの先10年後には、なくなるでしょう。

 

AIの発展によって

 

10年後には、AI(人工知能)が今ある7割の仕事を

 

奪うと言われています。

 

詳しくは、この記事から

www.tomimaru-tomu.com

 

ですから10年後には、学歴社会と言う言葉すら

 

なくなっている可能性もあります。

 

AIを動かせる人や、新しいサービスを作り上げる人が

 

活躍する時代です。

 

「10年後の就職の人は、大変だね。」

 

なんて軽くみては、行けません。

 

10年後、何も考えずレールに乗って就職した人は、

 

AIによって職を奪われ、路頭に迷う可能性が大いにあります。

 

ですから、今の日本の教育では、時代に追いついて行けなくなると思います。

 

大学生で、時間のある人は、どんどん新しいことにチャレンジした方がいいと思います。

 

そんな私も大学生です。

 

このことは、最近気づきました。

 

一年生のうちから気づいていればと思いました。

 

ですが、時間は戻ってこないです。

 

今この時間を有意義に使うしかないのです。

 

なんでもチャレンジしてみよう!

 

一期一会

 

ブログを休んでいた期間色々な場所に行き、色々な経験をしました。

 

たくさんの知らない人と話し、知り合いになれたり

 

貴重な体験をしてきました。

 

社会人と話すと問題などいろいろとわかってきました。

 

一期一会という言葉があります。

 

 

 

この言葉の意味を深く知る機会になりました。

 

なんでもチャレンジする。

 

これを大事に行きていこうと思います。

 

 

Sponsored Link