ポストモダン20xx

ファションブランド 

インプットした知識をしっかりと定着させるためには?

 

 

こんにちは、トミマルです。

 

【インプット】

 

f:id:tomimarufasion:20180621132203j:plain

 

 

みなさんは、インプットした知識をしっかりと定着させられていますか?

 

 

今回は、インプットした知識についてのお話と、アウトプットの重要性について

 

 

話していこうと思います。

 

 

 

インプットとは

 

 

インプットとは、簡単に言えば、知識を吸収することです。

 

 

ですが、私は、最近インプットには2種類あると感じました。

 

 

今から、私が経験して思う、2種類のインプットの内容を説明していこうと思います。

 

 

2種類のインプット

 

2種類とも本で知識を蓄えると言うことを条件に話していこうと思います。

 

1種類目は、本を読んで、なんとなく話の内容がわかり、ふんわりとした

 

知識を蓄えることを言うインプット。

 

2種類目は、本を読んでいて、ただ流して読むのではなく、自分の言葉に

 

置き換えて理解するインプット。

 

この2種類があると思います。

 

この2つの点を比較すると、後者のインプットの方が自分の言葉に置き換え理解する

 

ので、記憶に定着しやすくなります。

 

本を読む上で大事なこと

 

本を読むことで一番大切な部分は、理解することだと思います。

 

理解しない読書の方法をとると、読んだときは、知識が増えたように感じますが、

 

読み終わってから、2、3日経つと、ほとんどの内容を忘れてしまいます。

 

せっかく時間をかけて読んだのに、知識として、定着しなかったら、

 

時間がもったいないですよね?

 

このように、無駄な時間を過ごしたくないのであれば、読書の質をあげる必要があります。

 

質をあげると言ってもどのような方法を取ればいいのでしょうか?

 

アウトプットを前提とする

 

読書の質をあげるためには、アウトプットを前提とした、インプットを

 

することで、よりインプットの質が上がります。

 

例えば、読書の時にメモをとる癖をつけることで、アウトプットがしやすくなります。

 

私の場合だと、本は、電子書籍、情報を取り込むのは、9割、iPhoneで行なっています。

 

なので、iPhoneのメモを開きながら気になったところがあったら、自分の言葉に

 

置き換えてメモに書く。

 

このようなことを習慣化しています。

 

頭の中に本の全てを記憶することは、とても難しいです。

 

読み終わって、全ての知識を思い出そうとしても意外に忘れていることが多いです。

 

ですから、メモなり、形に残すことは、必ずしましょう!

 

 そして、アウトプット前提にインプットするということは、人にわかりやすく説明しなければなりません。

 

相手に情報を一言で伝えることができれば理想ですが、一言で言えなくても、なるべく端的にまとめることができれば良いと思います。

 

アウトプットするには

 

インプットした知識は、どのようにしてアウトプットすればいいのか?

 

一番いい方法は、近くにいる友達に伝えてみる方法がいいです。

 

アウトプットした時の反応がよくわかるからです。

 

そのほかにも最近でしたら、SNS(Twitter、Facebook)や、私が今書いている

 

ブログなどでもアウトプットができます。

 

Twitterを使いこなす

 

Twitterは有効に使いましょう!

 

最近は、ビジネスとして使われるTwitterですが、ものすごく役に立ちます。

 

私は、Twitterでは、手に入れた知識は、リアルタイムですぐに投稿しています。

 

「あ、なんか面白そうなことだ」「自分のためになりそう」

 

と思ったら、すぐにTwitterを開いて文字を打っています(笑)

 

リアルアカウントで発言することが恥ずかしければ、ビジネスアカウントや趣味アカウントとして作ってみましょう!

 

 私もリアルアカウントで発言することは、少し恥ずかしさがあるので、アカウントを新しく作り、発言し続けています。

 

もし、よかったらフォローお願いします(笑)

 

そんなことは置いておいて、Twitterはとにかく便利です。

 

言葉で話すと、録音をしない限り振り返ることができないのですが、Twitterの場合だと、投稿した履歴

 

が残ってくれているので、アウトプットした自分の情報をインプットしなおすことができます。

 

ブログでも同じことが言えます。

 

このように、繰り返し繰り返しインプットとアウトプットをして入れば、どんな情報も記憶に定着していきます。

 

 

おわりに

 

 

どうでしたか?

 

読書の質の変え方は、意識によって変わります。

 

私も以前までは、メモを取らずに読書をしていて、読んだ満足感、なんとなく知識を得たかな?

 

なんていう感覚でした。

 

でも今思い返してみても、読んだ本を鮮明に思い出せるものは、ありません。

 

時間がもったいなかったな、と後悔しています。

 

今、この記事をみてくれた方は、是非変えてみてください!

 

Sponsored Link